(ㅅ˙³˙)♡こんにちは、みいです。
冬になると更に動かなくなり太ってしまう私と、運動量が落ちて少しふっくらしてしまう子供たち。子供たちはスポーツをしていることもあり、大人以上に体重や体脂肪に気を使って生活しています。
そんな子供達や自分用にと、3種類の味が試せるダイエットプロテインを試してみました。運動する人にピッタリの成分が配合されているので、子供たちはもちろん大人には美容効果がある成分も配合されています。
今日は運動する子供にも健康的に美ボディを目指したい大人にもおすすめできる、モリンガプロテインという商品レビューのお話しです。運動後の疲労回復をしたい場合ランショットがおすすめなので、こちらの記事も見てください。

- 無理なダイエットでボロボロになった体を元に戻したい
- 上手にカロリーをコントロールしたい
- 運動している効果をもっと上げたい
- お腹をスッキリさせたい
- 直欲がない時でも、何か食べて健康的な身体を目指したい
アスリートも注目!モリンガプロテイン

美容やカラダ作りのためにプロテインを飲んでいる人も多いと思いますが、モリンガプロテインにはHMBカルシウムとクレアチンが配合されています。どんな効果があるのかは後ほど話しますが、有名トレーナーやスポーツ選手も注目している成分なんです。

コンセプトは「美ボディを飲んでつくる」

以前ココア味のダイエットプロテインビサップを試した事がありますが、ソイプロテインは腹持ちがいいので今回は他の商品を試してみました。3種類の味が試せるので、飽きずにダイエットをサポートしてくれます。
商品名 | モリンガプロテイン |
---|---|
価格 | 単品:4.980円+税 定期:初回2.480円+税 ※定期購読の場合3回継続が条件です |
箱サイズ | 19㎝×31㎝×2.5㎝ |
セット内容 | 3種類×4袋 (12袋) ※その他に6パターンの組み合わせがあります |
味 |
※どれも71kcalです |
一番甘い【ココア味】

普通のココアは甘ったるくて苦手なので、飲む前は正直不安でした。ココアというよりもチョコレートドリンクみたいな甘さで、疲れた後のご褒美には最適の甘さです。
ほんのり香る【ミックスベリー味】

開けた瞬間から「確かにベリーっぽい匂いがする」と思う程、見た目の割にしっかりと味もありました。少し緑っぽい色ですがこれはモリンガの色で、味はベリー風味で美味しいです。
口コミNO.1の【バナナミルクアーモンド味】

バナナミルクアーモンドってどんな味だろう?と一番味の想像ができなくて少し不安でしたが、個人的にはバナナミルクアーモンド味が一番おいしかったです。アーモンドの味はほとんど感じず、ほんのりとバナナの味と後味が残ります。
口コミが一番良かったのも納得で、筋トレや軽い運動の後のごほうびにピッタリ✨子供もこの味が気に入ったので、練習前後の栄養補給に取り入れたいと思います。
どうして美ボディが作れるの?

なぜモリンガプロテインが美容にも健康にもいいのか、徹底的に調べてみました。ダイエット目的で使用することもできますが、一番の魅力はデザート感覚で飲める美味しさと配合されている成分だと感じました。

ダイエット女子注目のHMBカルシウム配合

HMBカルシウムは有名トレーナーやアスリートも注目している成分で、筋肉を増やし分解されるのを防いでくれます。たんぱく質の合成をサポートし、筋肉の衰えを抑制してくれます。
筋肉をつくるタンパク質合成の増大と筋肉分解防止の両方に効果があることが明らかにされています。 その結果、除脂肪量が増大し、筋力が高まります。 HMB カルシウム塩を 1 日当り 3 g 摂取することで、筋肉量を高め強度を増すことが示されています。
引用:http://www.healthynavi.co.jp/healthFood/hmb.html
このHMBカルシウムとクレアチンにより、飲むだけでスポーツをサポートしてくれます。成分も大事ですが「飲んだから3日坊主にならないように頑張る!」そんな風にモチベーションを上げてくれます。
栄養価の高いスーパーフードで健康的

普通の食材よりも栄養価が高いスーパーフードを4種類配合し、美容成分や脂肪燃焼の効果があるものを使用しています。ダイエット中に不足しがちな栄養素をしっかり補ってくれるので、カラダの調子を整えながらキレイを目指せます。
3種類の味で飽きない

19㎝×31㎝×2.5㎝の箱で置き場所に困らないコンパクトさ、持ち運びに便利な個包装。それだけでも高ポイントなのに味が3種類あり、どれも味が全然違って飽きないです。
運動をしない日は2日に1回を目安に飲みますが、よほど好きな味じゃないと頻繁に飲むと飽きてしまいますよね。どれも美味しくて飲みやすいのに、牛乳で割っても200kcalほどで低カロリーなので罪悪感がないデザート感覚で美味しいです💕
ココア味 | 3つの味の中で1番甘く、チョコレートドリンクのような甘さです。 |
---|---|
ミックスベリー味 | ほんのり残る後味のベリーが、ベリー好きにはたまらないです。 |
バナナミルクアーモンド味 | 口コミNO.1というだけあって、バナナの自然な甘さが本当に美味しいです。 |
女性に嬉しい美容効果

1杯辺りのカロリーは200kcalほどなので低くはないですが、ダイエット中のデザート感覚で飲めるモリンガプロテイン。ボディメイク以外にも美容に嬉しい効果がたくさんあるんです💕
- 人工甘味料を使わず自然な甘さで、1杯200kcal以下
- たんぱく質で髪の毛・肌・爪もキレイを保てる
- 食べる補正下着と言われ、腹持ちのいいソイプロテインが原料
- 食物繊維豊富なイヌリンでお腹スッキリ
- 腸の調子を整えて免疫力を上げる乳酸菌配合
置き換えでカロリーを制限

METsの計算式を使うとどれくらいカロリーを消費しているかわかりますが、私の場合は事務仕事と家事中心で2.277kcal消費しています。子供ウケがいい献立中心なので、もっと摂取しているかもしれません。

モリンガプロテインは1袋71kcalだから
- 水で割れば71kcal
- 牛乳200mlで割れば209kcal
- 豆乳200mlで割れば166kcal
モリンガプロテインを使って感じた効果

公式ホームページにも「運動しない日は2日に1回を目安に飲む」と書いてあるので、まだ数回しか飲んでいないので体重に変化はありません。でも確実に変わったと思える部分があったので、これからの効果に期待できそうです✨
- 朝ご飯の代わりに食べると、お昼の量が減った
- 昼食から夕食が9時間空くので、間食防止できた
- 間食する時も明らかに量が減った
私は小食ではないので、お昼を置き換えたらツラそうです。でも「プロテインを飲むなら運動を少しは頑張らないと」そんな気持ちにさせてくれます。
公式ホームページを見ると、子供が飲んでも安全な成分だと書いてあります。子供に飲ませてみると大好評✨程よい甘さでジュースよりも健康的なので、こんな時に飲ませています。
- 体重が気になる中学生の娘
- 運動前の補食(免疫力アップの補食なら青汁もオススメ)
- 運動後の食欲がない時の栄養補給
美ボディはカラダの内側から

今はジムやヨガに通う女性でも植物性のプロテインを飲む時代なので、+αのボディメイクも兼ねて一度試してみてください。奇跡の木とも呼ばれるモリンガを使ったプロテインは貴重なので、おすすめですよ。

夏になる前にボディラインをどうにかしないと!そんな風に思い始めたので、今から美ボディ目指して頑張りたいと思います。運動している方で「明日に疲れを残したくない」と思っている人は、疲労回復成分配合の運動後のジョイントメンテ&リカバリーケアドリンク【ランショット】 もオススメです。

最後まで読んでいただきありがとうございます。ご意見・ご感想などあればコメント欄などで一言いただけると嬉しいです✨

おすすめ度 | |
---|---|
認定団体 | キャリカレ |
受講費用 | 37,400円 ※ネット割適用後 |
受講方法 | テキスト+動画+添削課題 |
受験方法 | 解答用紙に記入し、郵送 |
おすすめ度 | |
---|---|
認定団体 | formie |
受講費用 | 37,400円 |
受講方法 | WEBテキスト+動画 |
受験方法 | 好きなタイミングでWEB試験 |

おすすめ度 | |
---|---|
認定団体 | SARAスクール |
受講費用 | 基本コース:59,800円 プラチナコース:79,800円 |
受講方法 | テキスト+問題集+添削課題 |
受験方法 | 各協会に申込み後、解答用紙を郵送で送付 |